
自分の仕事への想いや、価値基準は、毎日確認しています。
限られた時間だからこそ仕事への想いと軸が大切
時間だけはお金で買えません。
あなたの大切な時間を、自分の価値基準にしたがって行動できるように、毎日確認しましょう。
独立してから8年。失敗の原因
- お金だけの仕事
- 安すぎて消耗する仕事
- 喜ばれたり、誰かの役に立っていると思えない仕事
- 考えがあまりに合わない人
- コミュニケーションコストがかかりすぎる仕事
とはいえ、仕事は価格だけでは決めていません。
安かったりボランティアだったりしても、誰かに喜ばれることなら引き受けています。
(小学校のPTA役員や図書ボランティアもしています)
一方で、生活できる報酬をいただける仕事も請けることで、全体のバランスを取っています。
しないことリストの作成も有効
しばらく「しないことリスト」を眺めるという作業をしてこなかったのですが、それをやめてしまったことで軸がぶれてしまったことがありました。
フリーランスとして仕事をしていくなら、自分の価値基準を毎日確認することが大切です。
■執筆記事のご紹介
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムでは、横浜の地域記事を書いています。フォロー大歓迎です!そのほかの記事は「仕事実績」をご覧ください。
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムでは、横浜の地域記事を書いています。フォロー大歓迎です!そのほかの記事は「仕事実績」をご覧ください。
■お問合せはこちら:お問い合わせ
また、予定カレンダーを公開しています
■仕事のサイト:一級建築士ライターすぎはらあやめ