ある人に、「今度、家族とカフェに行きたいのですが、どこかおすすめありますか?」と聞かれたのに、即答できなかった。
自分が行った時の印象だけですが、カフェの一言感想を綴っておきたい。
青葉台駅(東急電鉄)
神戸珈琲物語 東急スクエア青葉台店
アフタヌーンティーもあるお店。珈琲も美味しい。ただし客層にお年寄りが多く、声が大きいので落ち着かない時がある。
でも、一人アフタヌーンティー大好きなので、ここも大好き。駅から近いのも行きやすいです。
creators.yahoo.co.jp
喫茶橙灯
オーナーの癖が強く、行って嫌な気分になる人はいるかもしれない。私は一度だけ行き、いい印象を持ったけど、それでも(さっと飲食して帰らなくては)という気になる。
「写真撮影は手元の注文品のみ手早く。撮りすぎ注意!!」「ご利用は1〜2人で90分まで」などルールが多い。でもお店はオーナーのもので、お客はお邪魔させてもらっている身。だから文句はいえない。でも元気な時にしか行けない。
万人向けではないが、濃いファンに支持されていそう。
荒田珈琲
ここも「土日祝および混雑時の【仕事・勉強・PC作業】はお断り」「 店内での通話(オンライン含む)はできません」「ご利用は2時間まで」「会話は小さな声にて」とルールが多い。
が、私は食べたらサクッと出るので問題なし。
ただ寛ぎたい人には向かないかもしれない(いや、2時間いられるなら十分すぎると思う)
ケーキも珈琲も美味しい。珈琲好きで何かちょっと食べたい人に勧めたい。
creators.yahoo.co.jp
ルーシーズベーカリー
アメリカのお母さんが作ってくれるようなケーキが美味しい。レジで注文して、飲食エリアへ移動する方式。ケーキ好きに、ここはおすすめ!
creators.yahoo.co.jp
Rin5Life(りんごらいふ)
席の広さ、店内のキレイさ、ご飯やデザートの美味しさで広くおすすめできる。平日昼間にはワークショップを開催している時がある。
creators.yahoo.co.jp
Bondy's Cafe
まだ行けていない。一軒家カフェでクレープが評判。
青葉台珈琲
まだ行けていない。
喫茶ノバナ
私のお気に入りカフェ。こちらも一軒家。オーナーさんがご家族を大切にしながら運営されているので、お店にも夏休みがあります。例年だと7月22日あたりから夏期休業。濃いファンが多い。お出かけ前に公式サイトで営業日の確認を!
creators.yahoo.co.jp
藤が丘駅(東急電鉄)
純喫茶 喫茶コカブ
新しくて綺麗な純喫茶。もちろん禁煙。純喫茶への愛を感じる。
creators.yahoo.co.jp
KIKI NATURAL ICECREAM(青果ミコト屋のアイスやさん)
本来、市場に出回らないようないびつな形の野菜や果物をアイスにしている。オシャレ。
野菜の知識豊富なお兄さんが話しかけてくれる。なんだかすごく居心地がいい。
野菜も買える。
アイス屋としてはそんなに長居はできないけど、信念やお店の空間づくりなど、買って応援させてもらいたい。
大好きなお店。
creators.yahoo.co.jp
tete CAFE
カヌレが美味しいらしいお店。
予約が無難です。カヌレは売り切れだったけど、食べたケーキがとても美味しかった。
こじんまりとして愛らしいお店。
miso汁香房
デザートもありますが、お味噌汁が美味しいです。
「カフェを本音で書く」の記事タイトルに
いきなり食事ですが…絶対入れておきたいお店でした。
順次追記していきます。
■自己紹介
プロフィール
■執筆記事のご紹介
Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラムでは、横浜の地域記事を書いています。フォロー大歓迎です!
そのほかの記事は「仕事実績」をご覧ください。
■お問合せはこちら:お問い合わせ
また、予定カレンダーを公開しています
■総合サイト:一級建築士ライターすぎはらあやめ